いわゆる「売建住宅」の新築日記です。ドキュメンタリーでお送りします。

建売住宅新築ブログ

41歳。遅い結婚を機に家を建てることになりました。

ちょっと休憩・・・。

読んでいただいている方の中に、「連日、投稿されているが、いったい現在はどこまで進んでいるんだろう。」と思われている方もいらっしゃると思います。

主だった経過を書こうと思います。

 ・平成28年 4月  物件探しスタート

 ・      6月  申し込み

 ・      8月  間取り確定

 ・     11月  工事開始

 ・平成29年 2月  完了(予定)

 ・      3月  引き渡し(予定)

となっています。つまり、現在、工事はすでに開始されており、もうある程度、家ができている状態です。

そこまでお正月中に追いつきたかったんですが…。まだまだ書かないといけないことがあって、追いつくことは到底不可能です。(次の3連休でもむずかしいだろうなぁ~)

次からは本題に戻ります。

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

希望条件を入れた間取り図面ができました。

変更図面ができたとのことで、もらいました。

前回のブログで紹介した条件のおさらいをしてみましょう。

① 和室を別の部屋として設けること(できれば6帖)。

② 2階にトイレを付けること。

③ 子供部屋を2つ設けること(できれば6帖)。

④ 居室から直接洗面、お風呂に行くというのではなく、廊下を挟むなどしてほしいこと。

⑤ いわゆる「リビングイン階段」ではなく、リビング外に階段を設けること。

⑥ LDKが(いびつですが)L型状になっているが、長方形にしてほしいこと。

④がギリギリですが)すべての条件がクリアされています。

ご覧の方の中には「あれ、どうしてこうなっているの?」と思われる方がいるかもしれません。なぜ、こうなったかというと、マスタープランと建築面積を変えないように設計士さんが変更したためです。(仮の金額を以前、記載しましたが、その金額はマスタープラン通りの建物を建てた場合であり、面積が大きくなると、金額が高くなるためです。)

それでは詳しく見ていきましょう。

・ まず、変更前と入口の方向が変わっています。(前:北玄関、後:東玄関)

・ トイレが玄関のすぐ右手です。(⇒これはNG)

・ LDKと洗面・風呂を直接つながないでほしいと希望を出したので、壁で仕切った案

が出てきました。でもこの間取りなら、リビングから遠く、逆に扉をつけてもらったほうが便利なのは明らかです。

・ 1階の(図で見ると)左下の部分が欠けています。違和感があるので何とかしたい。

・ 2階にトイレがありますが、これも面積を変えないようにするため、この部分にありますが、外から見ると、この部分が飛び出るように見えます。

そこで、増築を含めて検討をしました。(1坪で約60万円前後の金額UPになるそうです。)

(改善依頼)

・ 1階左下を増築する。増やした分で玄関左手にトイレを持ってくる。

・ (現行案の)トイレを玄関と「面一(ツライチ)」になるよう増やす。

・ キッチンと洗面を扉でつなげる。

・ 2階トイレの右部分を洋室と面一になるよう増やす。

 ⇒ これで約1坪強の増築になります。

 改善案を提案する前に次回は、ちょっと横道にそれた話を書きます。

(変更後)

f:id:shinntiku-kiroku:20170103114847j:plain

(変更前(マスタープラン))

f:id:shinntiku-kiroku:20170102123631j:plain

 

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

間取りへの考え方は・・・。

前回のブログでは、間取り作成に当たって、担当者の方にいろいろと条件を提示ししました。

それぞれの条件についての我々なりに考えた理由を書きます。

条件① 和室を別の部屋として設けること(できれば6帖)。

最近は、まったく和室を作らない家、「和室コーナー」とする家があるようですが、私も彼女も絶対「和室」がほしいというのが希望でした。理由はやはり、「落ち着けるから」。そして、客室としても利用できるからです。LDKを通らず、直接行ける間取りになればいいなぁーと思っていました。

条件② 2階にトイレを付けること。

私の家には2階にトイレはありません。彼女の家には2階にトイレがあります。あまり物を欲しがったりすることのない彼女ですが、2階トイレだけは絶対に譲らないと言い張っております。(('◇')ゞ)

便利だそうですね。

条件③ 子供部屋を2つ設けること(できれば6帖)。

まだ子供はいませんが、私も彼女も2人兄弟・姉妹なので、2人欲しいと思っています。やはり、それぞれに部屋を与えてやりたいと考えています。

最近は、子供部屋をわざと小さく(4.5帖程度)して、その分、家族の共用スペースを作るという考え方があるようですね。(悪い言い方ですが、子供部屋の居心地を悪くして、共用スペースないしは居室に集まるようにするようですね。)

しかし、私たちは子供にしっかりとした自主性を持たせれば、個々の部屋が広くても、家族の団結は守られると考えています。それと、「共用スペース」って本当に使っているのでしょうか。子供もいつまでも子供じゃないし…。ということで、6帖にしました。

条件④ 居室から直接洗面、お風呂に行くというのではなく、廊下を挟むなどしてほしいこと。

これは、単に、私の家が、居間から風呂場に行くのに廊下を挟んでいるからです。扉を開ければお風呂、洗面所につながるというのに違和感があっただけです。

条件⑤ いわゆる「リビングイン階段」ではなく、リビング外に階段を設けること。

「リビングイン階段」の長所は、子供が自分の部屋に行くのに必ずLDKを通ること、また短所は、冷暖房が利きにくいこと、音・匂いが2階まで伝わることだと思います。私たちも間取りを考える際、長時間議論しました。

この点について、ネットにいいことが書いてありましたので、引用させていただきます。(すいません。記事そのものは探すことができませんので、要旨を書きます。)

<要旨> リビングイン階段は、最近増えている間取りである。子供の発育を考え、取り入れるかどうか悩んでいる人も多い。しかし、自分たちの実家の間取りを思い出してほしい。リビングイン階段ではない家が多いはずだ。それでも不良にはならなかった。要は、育て方の問題である。

「なるほど!」と思いましたね。この記事を見て、リビングイン階段の採用はなくなりました。(条件④との考えと同じですが)

条件⑥ LDKが(いびつですが)L型状になっているが、長方形にしてほしいこと。

これは、モデルハウスのLDK部分がL型状になっていて、畳数の割に部屋が小さく見えるし、「デッドスペース」が多くなるためです。

さて、次回は、これらを踏まえたうえで、業者から受けた提案をご紹介します。

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

マスタープランを紹介します!

マスタープランは以下のように提示されましたが、担当者からは、「どのような家にしたいか(ゼロベースでどうぞ)」と要望を聞かれましたので、これまでに記載して、繰り返しの部分もありますが、とりえず、以下のように要望を出しました。(すでにマスタープランで盛り込まれている部分もありますが、一応条件は伝えました。)

① 和室を別の部屋として設けること(できれば6帖)。

② 2階にトイレを付けること。

③ 子供部屋を2つ設けること(できれば6帖)。

④ 居室から直接洗面、お風呂に行くというのではなく、廊下を挟むなどしてほしいこと。

⑤ いわゆる「リビングイン階段」ではなく、リビング外に階段を設けること。

⑥ LDKが(いびつですが)L型状になっているが、長方形にしてほしいこと。

以上を伝えたところ、「お聞きした条件をもとに、変更します。」とのことでしたので、ワクワクしながら待つことにいたしました。

 ⇒ それぞれの条件にいたった考えについては、次回ご説明します。

 f:id:shinntiku-kiroku:20170102123631j:plain

 

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ついに申し込み!その物件とは・・・

ついに申し込みをしました。

ここで、申し込んだ物件の概要をお伝えしたいと思います。いわゆる「売建住宅」で、これから間取りなども決められますが、とりあえずのマスタープランというのがあります。それをまずは記載します。

 土 地・・・ 約2,370万円(約37坪)(ちなみに角地)

 建 物・・・ 約1,660万円(約30坪)

 外 構・・・    約108万円 

 消費税・・・    約140万円

 合 計・・・ 約4,278万円

 

この時点で、我々の用意できるお金は・・・

 私    約1,800万円

 彼女   約1,500万円

 合計   約3,300万円

(ただし、家具家電代200万円、生活費として残す分200万円含む)

 ⇒ よって、2,900万円(諸経費含む)が頭金となります。(残りは当然借金)

(皆さんは、頭金をどれくらい入れるものなのでしょうか。生活費として200万円は少なかったでしょうか??ご意見をいただければと思います。)

なにわともあれ、ここから、私たちの新築日記が本格的に始まります。

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

募る思いと思わぬ伏兵・・・。

前のブログで紹介した物件。一度保留にしたものの、こんなに条件に合う物件はありません。「じゃ、なんで申し込まないの?」と思われるかもしれません。買われた方、または本気で買おうと思っておられる方ならわかると思いますが、数千万円の買い物になるので、やはり慎重になります。

また、「仮申込(仮押さえ)をすればいいじゃないか!」という声が聞こえそうですが、小心者の私たちは、「あとで、キャンセルになったら申し訳ないなぁ~」と思い、二の足を踏んでいました。(そもそも、仮押さえができるということもあまり知らなかったのですが…。)

しかし、前のブログにも書いた通り、私たちにとっては「時間」の要素も重要になってきます。結局、取り急ぎ「仮押さえ」をお願いしました。「仮押さえ」は1週間待ってもらえるとのことだったのですが…。

ここにきて、彼女から、「両親が、(その場所を)あんまり賛成していない!」 との情報が…。理由は「実家から遠いから…。」だそう。でも車で40分(渋滞が多いので)ほど。そんなに遠くないんだけど(隣市だし…。)、子供が心配なのかな…。

しかし、彼女が両親に話してくれて、なんとかOKが出ました。

そして、当地に申し込みをしたのでした!(場所探しを本格的にしてから2カ月くらいで場所決めまで来たのでした…。)

(軽率だったかな??皆さんいかがでしょうか??)

 ☟大変励みになります。ぜひ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

次なる物件は・・・?

さて、2軒の物件を見ましたが、いずれも決め手に欠け、次に見学させてもらう物件を探していました。しかし、どれもこれも、「帯に短し、たすきに長し」、それぞれに一長一短があります。

しかし、実は、別に1軒、気になる物件がありました。そこは、40軒ほどが建つ予定の新興住宅地で、値段も予算ほど。JR、私鉄の2路線の駅が、少し遠いですが、徒歩圏にあり、さらに、超大きいイオンが近くにあるという物件です。

でも、「そんな条件に合う物件なのになぜ行かないの?」と聞こえてきそうですが、実は、その開発業者は、地元ではあまり評判が良くない建築会社なんです。

この建築会社は、基本はマンションのデベロッパーなんですが、なぜか戸建ての開発をしていました。

他に目をつけている物件もあまりなかったので、一度行ってみようとなりました。現地事務所に入る前に、「もし、契約しなかったら帰さない…。」みたいな雰囲気になったら、「逃げて帰ってこよう。」と彼女と打ち合わせして入りました(地元では、そうイメージさせるくらい評判が悪い会社です)。

(実は、事前にホームページから見学のメールを深夜に送ったんですけど(住所も記入)、翌朝ポストに直接投函されてました。('◇')ゞ)

現地事務所に入ると、受付の女性がお茶とアンケート用紙を持ってきました。担当者の男性も若く、(これまでオジサンが対応してきたの違って)やる気満々です。思っていたような悪い評判とは違っていました。

一通り物件の説明を受け、モデルハウスも見ました。40軒ほどのうち、まだ10軒も建っていません。一見すると空き地が目立ちますが、残っている土地は、7つほどだと聞きました。現在更地であり、間取り等はこれから決められるということ(つまり、「建売住宅」ではなく、いわゆる「売建住宅」。あ!先に言っておきますが、合法的な方法です)との説明を受け、魅力的でしたが、まだ、見学して3軒目ということもあり、その日は説明を聞いて帰りました。